いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

文学パパが綴るかけがえのない日常

はらぺこあおむし

はらぺこあおむし』に歌があることはご存じだろうか。

 

私は娘が生まれるまでそのことを知らなかった。(もちろん絵本の存在は知っていた。というか小さい頃に家にもあったんじゃないかと思う。)

 

【童謡】ながれる歌詞付き「はらぺこあおむし」/The Very Hungry Caterpillar Japanese children's songs【onward】 - YouTube

 

この歌というのが実によくできている。そして偉大だ。

 

昨夜も外遊びで疲れ不機嫌になった娘を、いっぱつでご機嫌にさせてくれた。

 

まず曲の展開がよい。

 

物語に沿って忠実に展開していくのだが、穏やかなる序盤から、アップテンポな中盤、クライマックスに向け盛り上がる終盤と、要所要所で転調が行われ、曲としての統一感を保ちつつも、子供を飽きさせないアクセントがバランス良く盛り込まれている。

 

とくに中盤に入ると娘は大喜びで、手を振り、歌い、はしゃぐ。絵本を見せながら聴かせていると、彼女はリズムに合わせて嬉々としてページをめくりだす。

 

「げっつよーび♪げっつよーび♪」

 

そのリズムは大人までをも魅了する魔力がある。何度か聴いているとふとした瞬間に鼻歌で出てしまうほどだ。

 

まだ言葉がしゃべれず、せいぜい文頭と語尾を拾うことができるくらいの娘も、リズムに合わせて歌っている。

 

「げ、びー♪げ、びー♪」

 

さっきまで寝起きで不機嫌だった、ママの抱っこを解くと泣き出していた娘は、もはやそこにはいなかった。

 

はらぺこあおむしの歌が、いつものご機嫌な娘を取り戻してくれたのであった。

 

それにしても、この絵本はほんとうに絵のタッチと配色が魅力的だ。私は大人になってから、その魅力に気づくことができた。妻も大好きなようで、買い物の時などにキャラクターグッズを見かけると、ついつい寄っていってしまう。

 

あおむしなのに、ほんと凄いな。

 

そして去年の娘の誕生日には、『はらぺこあおむしGOGOライド』を買ってあげた。買った当時はまだ乗れずに押して遊んでいたものの、いまでは華麗に乗りこなし、人形との二人乗りまでして楽しんでいる。

 

f:id:pto6:20180524071543j:image

 

そう思うと、我が家はなかなか『はらぺこあおむし』の恩恵を受けている。

 

世界中でベストセラーとなる絵本がもつ魔力というのは、やはりすごいものなんだなと改めて感心してしまった。

 

そ〜し〜て〜きょうは

 

「もっくよーび♪もっくよーび♪」

 

 

今日と明日、会社に行けばまた週末である。

 

いちごをよっつ食べ、頑張ろう。