いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

文学パパが綴るかけがえのない日常

寄り添うチューリップ

青と橙のチューリップが寄り添うように描かれていた。

 

2本のチューリップは同じ大きさではなく、青のチューリップが橙よりも少しだけ背が高い。

 

娘はその絵を見つけると、急に笑顔になった。

 

そして青いチューリップを指さして言う。

 

「こえ、ぱぱ」

 

次に橙を指さして自分の名前を言う。

 

「こえ、○○ちゃん」

 

言い終わると、娘は振り返り満面の笑みを私に向けた。

 

*****

 

場面は、お風呂場。

 

我が家のお風呂場の壁には、100均で買った『あいうえお表』が貼り付けられている。

 

「あ」~「ん」の文字のところに、それぞれ子ども向けのイラストが描かれているものだ。

 

昨日は私と娘の二人でお風呂に入っていた。

 

娘は最近買った子ども雑誌の付録『アンパンマンおふろシール』を、水で濡らしては壁にぺたぺたと貼り付け遊んでいた。

 

最初は同じく付録でついていた『おふろポスター』にシールを貼っていたのだが、他のところにもくっつくことを発見すると、娘はいろんなところにシールを貼り付けはじめた。

 

そして、前述の『あいうえお表』にもシールをぺたぺたと貼り付けだしたのである。

 

10枚弱あるキャラクター達のシールを貼り付けていくと、『あいうえお表』の一角はすっかりシールで覆われていった。

 

すべてを貼り終わると、娘は「もういっかい」と人差し指を立て、自らでシールを剥がしはじめた。

 

冒頭のシーンは、そこで訪れたのである。

 

ドキンちゃんのシールを剥がすと、そこには「ち」の欄に2輪のチューリップが描かれていた。

 

そして娘には、その仲良く寄り添う2本のチューリップが、パパと自分に見えたらしいのだ。

 

私がきゅんっと、トキメイてしまったのは言うまでもないだろう。

 

なにげなく放った娘の言葉が、こうやって書き記しておきたくなるほどに、私の大切な宝物になったのだ。

 

その後、娘は他のシールも楽しそうに剥がしていった。

 

そして「ひ」の欄には、チューリップと同じように、2輪のひまわりが描かれていた。

 

それを見た娘は、またひとつひとつを順番に指さし、今度は「まま」、「○○ちゃん」と言った。

 

そしてもう一度、チューリップの方も指さし「ぱぱ」、「○○ちゃん」。

 

ひまわりを指さし「まま」、「○○ちゃん」と繰り返し言った。

 

振り返り、白い歯を見せ笑う娘。私はそんな娘を思わず抱きしめてしまいたくなった。

 

これを下心なしでやってるんだから、子供は恐ろしい。

 

こんなにも人を骨抜きにする素敵な言葉を、さらりと言ってのけるのだから。

 

思春期になって娘がこの調子なら、そうとう数の男子をたぶらかしてしまうのではないだろうか。

 

道端に咲いた2輪のタンポポをみて、「〇〇君と私みたい。」なんて無邪気に笑顔で言われたら、男子中学生なんて一瞬で恋に落ちてしまうだろう。

 

娘がモテないのも嫌だけど、モテ過ぎるのもいかがなものか・・・。

 

なんて、勝手に将来を悶々と憂う父親を尻目に、娘は楽しそうにシールで遊んでいたのであった。