いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

文学パパが綴るかけがえのない日常

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

熱中症?

いやはや軽い熱中症になったかもしれない。 帰り道の徒歩途中でふらっときた。電車を降りてから駅構内を歩いているうちはそうでもなかった。娘が体操のテストで合格したと妻からチャットが入っていたので、そのご褒美に彼女が好きな和三盆の購入のために駅ナ…

夜はやさし

フィッツジェラルドの『夜はやさし』を読了した。 図書館から借りて読んだ。長篇であり巻末の附録もボリューミーだったため、何度も借り直してやっと読み切ることができた。そこまでしても最後まで読み通せてよかったと思えるだけの作品だった。 フィッツジ…

キッズルーム貸し切り

今日は一日雨が降っていた。 それゆえ、昼から家族みんなでマンション1Fのキッズルームで遊んだ。他の家族はいなかったため貸し切りで広々としたスペースで遊ぶことができた。 娘は昨夜からゴムボールのキャッチにハマっていた。ドッチボールの要領で娘に向…

典型的な週末の一日

今日は家族で車に乗ってお出かけ。 箕面のキューズモール。北大阪急行の駅開通に伴い建てられたグルメ系ビルにランチを食べに行ったのだ。 店をゆっくりと物色した後、もっとも惹かれた鶏肉系のお店に並ばず入った。炭火焼きの黒々とした鶏肉とオレンジ色の…

クライアント職場の歓送迎会

今夜はクライアント職場の歓送迎会。 今がその帰り道。今日は二次会まで行って、帰りの電車まで仲の良い課長さんらと話しながら帰っていた。また一段と親睦が深まったようで嬉しい。 職場の裏話なんかも当たり前のようにしてくれる。すっかり身内だと思って…

自分に矢印を向ける

今日は朝の出勤中も心が晴れなかった。 昨日の仕事でのイライラの尾を引いていたのだ。しかし電車に乗っていて、ふとあることを思い立った瞬間から、途端に心が穏やかになっていった。 それは少し前から見始めたYouTubeのサッカードキュメンタリー配信で、監…

社内会議でイライラ

今日は社内会議でイライラさせられた。 いい大人が集まって、こすいスタンスを取り合う。いい話が確定したら乗りたいけど、そうなるまでは口を出すだけ。結局は言い出しっぺの最若手である私が苦労する。なんなんだこれはと思った。 いや、思っただけでなく…

大雨を回避

今日は朝から大雨。 しかし前日からニュースで散々やっていたので対策が打てた。クライアントの上司に連絡し、午前中はリモート勤務にさせてもらったのだ。向こうからは一日リモートでいいとも言われたが、一部職場に置いている端末でしかできない仕事があっ…

免許証受け取り

今日は妻と一緒に免許証の受け取りに行った。 車で警察署に行き、待つこと数分で受け取りができた。郵送だと1人1000円かかったので、受け取りにしてよかった。なんだか節約した気分。 その後はそのまま近くの飲食店が立ち並ぶエリアに行き、店を物色した結果…

久しぶりの公園遊び

今日は昼前から近所の緑地公園へ遊びに出かけた。 娘は自分の自転車をこぎ、息子は妻の自転車、私は息子のストライダーとテントを運んで公園へと向かった。空は曇り予報だったがカンカン照りで、日向にいると汗が吹き出した。 緑地公園に到着すると出店が出…

脅威の回復力

実は昨日、息子は幼稚園をお休みしていた。 朝起きると発熱していたのだ。熱は一日中上がり続け、夕方には40度にもなったらしい。本人もさすがにぐったりしていた。 しかし彼の素晴らしいところは、全力で安静に過ごそうとするところだ。眠くなくてもとにか…

常駐案件がまた継続

また常駐案件の契約更新が決まった。 これで3度目の更新で、11ヶ月の継続が決まった。もうほぼ1年。えらい遠くまできたものである。 クライアントから評価され、必要とされている証であり、ファーム側からも私の実績として評価されるわけであるのだが、改め…

ピュオーラ心地良し

ここ最近、歯磨きをするのが楽しい。 歯ブラシをこの新しいタイプに変えたからだ。 えの部分が風変わりな曲線を描いており、ヘッドの部分が丸く、ブラシの表面も波打っている。 何から何まで新鮮なフォルム。使ってみると、確かにこのブラシのコンセプトのと…

英語レッスンがいい感じ

日に日に息子は自信を深めている。 今日は週に一度の英語レッスン。いつもは教室まで妻が一緒について行っていたが、今回は車から降ろすと、お姉ちゃんと一緒に教室へと向かったらしい。息子が自慢げに話してくれた。 さらにはレッスンが終わると、息子は明…

定期的に身の丈を確認

今週末は寝込んでいたのでリフレッシュ不足だった。 その影響もあってか、昨日から仕事のモチベーションが下がり気味だ。思うように気持ちが乗らないし、ささいなことでイライラしてしまう。 昨夜もひょんなことから怒りが止まらず、妻に愚痴ってしまった。…

お友達のオモチャを持ち帰る

今日は娘を叱ることになった。 お友達のお家から、故意にオモチャを持ち帰ってしまったのだ。息子の無邪気な指摘により発覚し、計3点のオモチャを自分のオモチャ箱にしまっていた。 娘を問い詰めると、出来心だったとはいえ悪いことだという自覚はあったのか…

睡眠こそが万薬の長

今日もひたすらに眠った。 朝の時点で熱は37.2度まで下がっていた。あと一息、朝食をモリモリ食べ、風邪薬を服用すると、水分をとってあとは昨日同様に寝室に篭った。 妻はまた子供たちを連れて外出してくれた。その配慮に応えるためにもひたすらに安静に過…

週末に寝込む

やっぱり一週間の疲労が出てしまった。 もしくは二度あった飲み会やその行き来でウイルスをもらったか。なんにせよ朝から体が重く、熱を計ると37度後半の数値があった。 すぐさま寝室にこもってひたすら眠る。妻はそんな私が気兼ねなく休めるよう、子供たち…

厚い信頼

今週は飲み会も多くて本当に疲れた週だった。 昨日の朝あたりから喉に少し違和感があり、空咳が出る感じだった。それが今日の夕方になると、頭も重くなり、風邪を引き始めたい感覚があった。 それでも今日もマスクをして客先で仕事をこなし、今日目標として…

久しぶりの前職上司らとの飲み会

前職の上司ら5人で飲んできた。 結婚式にもお呼びした私にとっては思い出深いメンバーだ。そして、幸せなことに、他のメンバーにとってもこの絆は特別なものらしく、年に一回くらいは集まっている。 今日が来るのを楽しみにしていたが、少しだけ不安もあった…

息子にとってショッキングな絵本

絵本を持った息子が私の元へと歩みよる。 私がソファで本を読みだすと、思い出したように息子がそんな行動をとることが多い。今夜もまさにそのパターンだった。 一日の終わりに訪れた待望の読書タイム。是非とも先日買った難解な書籍を読み進めたかったが、…

ファーム側の懇親会

今日は久々に所属ファームの懇親会に出席した。 客先常駐案件が始まってからと言うものの、クライアントとの懇親会には参加するものの、所属ファーム側の集まりには長らく参加していなかった。 このままだと帰属意識が著しく下がるなと思ったので、今回は参…

若手社員からの刺激

今日は所属するファームの全社会議があった。 観るだけの会議だったので、興味のあるときだけ画面を見るという感じで、リラックスして眺めていた。 すると、とあるセクションで若手の女の子が出てきて、パネルディスカッションをテキパキとこなしていた。他…

遠出して公園遊び

今日は車で遠くの公園まで遊びに行った。 昨日から子供たち、特に息子の方が公園遊びをしたいと訴えていたからだ。朝起きてからも引き続き主張をしていたので、連れて行ってあげることにした。 車で出かける頃には少し空が曇ってて迷いが生じたが、天気予報…

娘の土曜参観

今日は娘の小学校の土曜参観。 娘を送り出した後、家から出掛ける準備をし、妻と息子と一緒に小学校に向かった。 しかし登校中にささやかなトラブル発生。寝起きの息子を抱っこひもに入れていたのだが、オムツがずれたのがおしっこが沁みだし、彼のずぼんや…